(此參考翻譯(中文)功能是由Google翻譯所提供,代購幫不保證翻譯內容之正確性)
15.5×11㎝
全24丁
秋之部
冬之部 13丁表~24丁裏
裏表紙 刊記
菊守園見外輯
嘉永五(1852)年壬子二月叢行
書林 江戸本石町十軒店 萬笈堂 英大助板
【参考】小林見外(けんがい) 【デジタル版 日本人名大辞典+Plus】
1805/7-1873 江戸後期~明治時代の俳人。
文化2/4年生まれ。甲斐の人。江戸にでて、谷川護物(ごぶつ)にまなんだ。明治6年2月20日死去。67/69歳。
通称は甚蔵、円蔵。別号に人間世廬、菊守園。
句集に「見外発句集」、編著に「護物発句集」など。
※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。
※表紙に擦れた痕あり。
※梱包材の再利用に努めています。ご理解下さい。