商品詳細 | |||
ご覧いただきありがとうございます キットはピットロード製です。 資料は写真集を参考に作製しています。 手直しした箇所は ①船体はパテで修正しています。 ②船体のつなぎ目の跡を再現しています。 ③船体の窓は穴をあけなおしています。 ④砲身は真鍮に交換しています。 ⑤砲塔はのカバーはのぞき窓を開口しています。 ⑥ボートダビットはエッチングで再現しています。 ⑦機銃座はエッチングで再現しています。 ⑧探照灯は社外品を使用しています。 ⑨マストはエッチングと真鍮で再現しています。 ⑩煙突はジャッキステイをエッチングで再現しています。 ⑪煙突のカバーはエッチングで再現しています。 ⑫13号電探はエッチングで再現しています。 ⑬機銃は社外品を使用しています。 ⑭8㎝砲は真鍮・エッチングで再現しています。 ⑮炊事煙突は真鍮で作り直しています。 ⑯艦橋はエッチングで再現しています。 ⑰爆雷装填台はエッチングで再現しています。 ⑱ループアンテナはエッチングで再現しています。 ⑲旗棒は真鍮で再現しています。 ⑳ラッタルはエッチングで再現しています。 他にもありますので、是非お手にとって御覧下さい。 海防艦 干珠 「干珠」は昭和18年10月、浦賀船渠で竣工しました。3月に同造船所で竣工した「壱岐」は起工から完成までの約13ヶ月を要しましたが、本艦は約6か月半で完成し、量産体制が急速に整備されたことを示しています。 本艦は戦時中に対空兵装を強化し、2番12㎝砲を撤去し、25ミリ3連装機銃5基、連装機銃2基、単装機銃2基の計21梃を装備しました。 昭和20年8月6日、元山沖でソ連機と対空戦闘を行っています。15日、機雷に触れ損傷し、のち処分しました。 |
|||
支払詳細 | |||
ヤフーかんたん決済 | |||
発送詳細 | |||
厳重な梱包をし クロネコヤマト での発送方法です |
|||
注意事項 | |||
☆原則としてお取り置きは1週間としていますが事情がある場合のみ、相談に応じます。 ☆万が一の運送中の破損等はご連絡頂ければ無料で修理いたします。 ☆落札者様へ:こちらから取引ナビでご連絡しますので、24時間賣家可能要求商品需於得標後24小時內付款,若有不清楚,下標前請先向客服人員確認。以内に出来るだけご連絡下さい。 ご連絡が無い場合は落札を取り消しさせて頂きます。 ☆いたずらと思われる入札はこちらの判断でオークション中でも入札を取り消しさせて頂きます。 (最近新規もいたずら入札が多いので含ませていただきます) ☆クロネコヤマト運賃の値上げが2023年4月3日から適用されています。 こちらはしばらく送料据え置きでさせて頂きましたが、クロネコヤマト改定金額に対応せざるを得ない 状況となりました。申し訳ありませんがよろしくお願いします。 |
|||