(此參考翻譯(中文)功能是由Google翻譯所提供,代購幫不保證翻譯內容之正確性)
茶味あるオールドバカラの紹介です。日本とフランス・バカラとの出会いを作ったのは、大阪の茶道具商店・春海商店の春海藤次郎。その春海商店がフランスに特注した数寄屋造りにも似合う日本人好みの千筋紋のガラスコップです。この意匠は春海商店の商品のみに施された繊細なエッチングで春海バカラの代名詞となっています。なんと今もバカラ社に加工機械が残されているそうです。通常金彩が口縁に入っていますが、こちらはない珍品、よりモダンな雰囲気です。
この千筋紋は、数年前にバカラでharumicollectionとして金彩入りのものが復刻され、非常に高額なれども発売後すぐに完売しました。
また大阪高麗橋にある湯木貞一の料亭・吉兆も春海バカラを夏の設えとして取り入れたことで知られます。その希少なバカラコップがこの千筋紋のコップ。指で弾くと鉛ガラス特有のキーンという金属音が残響します。状態はうれしい無疵完品、時代の桐箱収まり伝わりました。春海バカラの逸品、いつものビールがより美味しく感じられると思います。サイズは高さ8.7、口径5.4、高台4センチくらいです。この機会にいかがでしょうか。当方同タイプの春海バカラコップをもうひとつ出品しております。よろしければ出品者の他の出品もご覧ください。発送はヤマト便で行わせていただきます。送料は一律800円(沖縄1500円、北海道は1200円、離島は1800円)です。ご不明な点はご質問欄よりお気軽にお問い合わせください。
また自己紹介欄もご覧ください。新規の方は質問欄からご一報いただければ安心いたします。
誠意をもってお取引きさせていただきたいと思っています。よろしくお願い申し上げます。