図解 世界の名作住宅★歴史に名を残す住宅は何がスゴいのか?★中山 繁信★松下 希和★伊藤 茉莉子★齋藤 玲香★株式会社 エクスナレッジ★ | |
商品説明 | 図解 世界の名作住宅 単行本(ソフトカバー) 中山 繁信 (著), 松下 希和 (著), 伊藤 茉莉子 (著), 齋藤 玲香 (著) 株式会社 エクスナレッジ X-Knowledge 帯付き 2018/12/17 第2刷発行 中古品です。 内容紹介 歴史に名を残す住宅は何がスゴいのか? ライト、コルビュジエ、ミース、イームズ、アアルト、カーンなど世界の巨匠が手がけた6 0 超の建物を完全図解。本文はそのスゴさが伝わるよう、分かりやすくていねいに解説。 屋根をはがした状態にして、上からのぞき込んでみたり、建物を輪切りにして上下階のつながりを確認したり……写真には写せないところまで描写できるイラスト解説だからこそ、「良い住宅とはなにか」がより深く理解できます。掲載イラストは300点以上。それらを設計した建築家についてもコラムでその人となりも紹介。より多面的に家のことが分かるようになるはずです。 見ているだけでも楽しい1冊です。 ■目次 CHAPTER1 世界を変えた住宅1(~1950年代) 01 レッドハウス:フィリップ・ウェブ+ウィリアム・モリス 02 シュレーダー邸:ヘリット・トーマス・リートフェルト 03 メーリニコフ自邸:コンスタンチン・メーリニコフ 04 ローテンボー邸:アルネ・ヤコブセン 05 サヴォア邸:ル・コルビュジエ 06 ジェイコブス邸:フランク・ロイド・ライト 07 落水荘:フランク・ロイド・ライト 08 夏の家:エリック・グンナー・アスプルンド 09 ウィチタ・ハウス:バックミンスター・フラー 10 バラガン自邸:ルイス・バラガン 11 イームズ自邸:チャールズ&レイ・イームズ 12 ファンズワース邸:ミース・ファン・デル・ローエ 13 ガラスの家:フィリップ・ジョンソン 14 ジャウル邸:ル・コルビュジエ 15 カレ邸:アルヴァ・アアルト CHAPTER2 世界を変えた住宅2(1960年代~) 01 フーパー邸:マルセル・ブロイヤー 02 フィッシャー邸:ルイス・カーン 03 ムーア自邸:チャールズ・ムーア 04 スタール邸:ピエール・コーニッグ 05 エシェリック邸:ルイス・カーン 06 マイラム邸:ポール・ルドルフ 07 母の家:ロバート・ヴェンチューリ 08 シーランチ・コンドミニアム:MLTW 09 グワスミー邸兼アトリエ:チャールズ・グワスミー 10 リヴァサン・ヴィターレの住宅:マリオ・ボッタ 11 レーゲンスブルグの住宅:トーマス・ヘルツォーク 12 マグニー邸:グレン・マーカット 13 スーパーアドビ:ネダール・ハリーリ 14 パレク邸:チャールズ・コレア 15 Yハウス:スティーブン・ホール 16 ヴィラ・ヴァルス:SeARCH、クリスティアン・ミュラー・アーキテクツ CHAPTER3 日本のすごい住宅 01 新島旧邸:設計者不明 02 吉島家住宅:西田伊三郎、内山新造 03 聴竹居:藤井厚二 04 軽井沢夏の家:アントニン・レーモンド 05 前川自邸:前川國男 06 立体最小限住宅 住宅No.3:池辺陽 07 丹下自邸:丹下健三 08 SH-1:広瀬鎌二 09 私の家:清家清 10 スカイハウス:菊竹清訓 11 白の家:篠原一男 12 もうびぃでぃっく:宮脇檀 13 浦邸:吉阪隆正 14 ギャラリーをもつ家:林雅子 15 ニラハウス:藤森照信 CHAPTER4 風土に根付く住宅 01 穴居:設計者なし 02 洞窟住居:設計者なし 03 土屋根、草屋根の住居:設計者なし 04 高床式住居:設計者なし 05 水上住居:設計者なし 06 組立て式住居:設計者なし 07 テント式住居:設計者なし 08 中庭式住居:設計者なし 09 合掌造りの民家:設計者なし 建築家COLUMN 01 ウィリアム・モリス 02 ヘリット・トーマス・リートフェルト 03 フランク・ロイド・ライト 04 エリック・グンナー・アスプルンド 05 ルイス・バラガン 06 チャールズ&レイ・イームズ 07 ミース・ファン・デル・ローエ 08 フィリップ・ジョンソン 09 アルヴァ・アアルト 10 ルイス・カーン 11 チャールズ・ムーア 12 ポール・ルドルフ 13 チャールズ・グワスミー 14 ネダール・ハリーリ 15 アントニン・レーモンド 16 池辺陽 17 丹下健三 18 広瀬鎌二 19 清家清 20 菊竹清訓 21 宮脇檀 22 藤森照信 巻末COLUMN 日本の住まい 01 住まいは移動から定住へ 02 土を掘って住む、平地に住む 03 非農耕民の住まいが生まれた 04 公家は儀礼に使える住居を求めた 05 武家の社会が接待空間を生んだ 06 畳にはまだ遠い、農家の原型 07 究極の数寄屋造りを茶室に見る 08 座敷が登場、江戸時代の農家 09 多様化していく農家 10 人々の生活に「和風」が浸透する 11 火災に強い町家はなぜできた 内容(「BOOK」データベースより) 世界の名作住宅をすべてイラストで解説しました。屋根をはがした状態にして、上からのぞき込んでみたり、建物を輪切りにして上下階のつながりを確認したり…写真ではなくイラストだからこそ、「良い住宅とはなにか」がより深く理解できます。ライト、コルビュジエ、ミース、イームズ、アアルト、カーンなど世界の巨匠が手がけた60超の建物を完全図解。 1802 |
注意事項 | カバー、帯にスレあり。カバーの淵にヨレあり。書き込み等は無く状態良好です。ノークレーム、ノーリターンでお願いします。 書き込みや線引き等を事前にチェックしておりますが、もし多少の見落としがございましてもご容赦下さい。中古品であるということをご理解の上、ご入札ください。 入札後のキャンセルはお断り致します。希少品の場合、定価より高価になっていることがありますが、ご検討の上ご購入ください。 落札金額+送料=お支払い金額となります。入金いただいた金額が不足している場合、商品を発送することができません。(振込み手数料、かんたん決済手数料はお客様ご負担となります。)現金書留、着払い、代金後払い、代引き発送は対応出来ません。手渡し商品有可能只能自取,自取費用相當高,請查看頁面確認不可。切手や商品券での支払いは一切受け付けておりません。早期終了・価格交渉には応じられません。 ※3日以内に取引ナビからの商品送付先のご連絡が無い場合&1週間以内にお振込の確認が取れない際は、キャンセル扱い(評価:非常に悪い)とさせて頂きます。 予めご了承下さい。 入金確認後の商品発送となります。宜しくお願い致します。(入金確認後の発送となりますので、お振込み日当日の発送にならない場合もあります。予めご了承ください。) (領収書発行可能です。領収書が必要の際にはご入金前にお申し付け下さい。) 原則として、同日落札分に限り、複数落札していただいた方はサイズ・重さを計算後、送料をお知らせします。 同日落札分に限り、同梱対応しますが、まとめて取引のシステムは利用しません。取引メッセージで案内し、個別にお手続きいただきます。 ※尚、商品によっては、サイズ・重さ等により同梱出来ない場合もございます。当方、別IDでも出品していますが、商品管理の都合上、別ID出品商品との同梱は不可となります。予めご了承下さい。 かんたん決済は、落札後すぐに決済しないでください。必ず、出品者側から落札金額と送料をご連絡いたします。先に決済をされますと、余計お取引に時間がかかることになります。 商品落札後は取引ナビよりご住所, 番地、アパート名、部屋番号、○○様方など詳しくご連絡下さい。 ■入札前に自己紹介は必ずご覧ください。 ご納得頂けない方はご入札をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。 【評価について】 当方の評価欄から後日一括にてお入れしております。 ・評価ご希望の方→評価を入れてください。後日こちらからもお入れ致します。 ・評価不要の方→評価は入れないでください。評価欄から行っているので、当方へ評価があるとこちらからも入ってしまいます。 |
発送詳細 | ゆうメールの場合は輸送中に破れないビニール袋と封筒のみの梱包となります。 ②、③の場合は発送完了時に追跡番号をお知らせ致します。 商品落札後に下記から ご希望の発送方法をお選び下さい。記載以外の発送方法には対応しておりません。 発送方法は①ゆうメール(補償なし、追跡番号なし)の場合¥310、②レターパックプラス(補償なし、追跡番号あり)の場合¥520、 ③ゆうパック(補償あり、追跡番号あり)の場合は以下のとおりです。 愛知県内限定區域寄送, 購買前請先向客服人員確認,謝謝。 ¥810 関東、 信越、 北陸、 東海、 近畿 ¥870 東北、中国、 四国 ¥970 九州 ¥1100 北海道 ¥1430 沖縄 ¥1350 送料には梱包費を含みます。 持込割引がある発送の場合、割引分の返還は出来ませんので予めご了承下さい。 重さや厚みに誤差が出た場合に送料が変わることが稀にありますが、その場合の追加請求や返金はいたしませんのでご了承ください。 送料ですが、消費税改定 等により、料金変更の場合には改定料金になりますのでご了承下さい。(日本郵便 の ホームページにてご確認下さい。) ゆうメール・レターパックプラスとも配達事故(不着・紛失・破損など)の補償はありません。万一の配達事故による補償は当方では致しかねますのでご了承ください。 |
こちらの商品案内は 「■@即売くん4.50■」 で作成されました。 |