★美品★単衣!独特のシャリ感に身を纏う極上の着心地!! 人気の精緻な本場大島紬(径横絣九マルキ) 正絹 I530★ |
|
身丈(肩から) | 4尺2寸5分(161.0cm) |
裄 | 1尺7寸2分(65.2cm) |
前巾 | 6寸5分(24.6cm) |
後巾 | 8寸0分(30.3cm) |
袖丈 | 1尺2寸5分(47.4cm) |
袖巾 | 8寸6分(32.6cm) |
(当店では仕立てなおしは承っておりませんのでご了承下さいませ。) |
|
状態 | シミ・汚れなし。 状態はとても綺麗です。 (手縫い仕立て) |
素材 | 正絹。 |
商品説明 | こちらのお品は「単衣」ですので、5月、6月、9月にお召頂ければと思います。 着物には、大きく分けて「袷(あわせ)の着物」と「単衣(ひとえ)の着物」と「夏着物」があります。 反物(表地)を着物に仕立てるときに、裏地類をつけるものを袷の着物、 つけないものを単衣の着物と呼び、胴裏や八掛といった裏地がつかない一枚ものの着物です。 また裏地がないため、座る時などにヒップのラインが目立たないよう、 居敷当て(いしきあて)の生地をつけることもあります。 正絹の居敷当てが付いております。 とてもしなやかでさらりとした手触り良い、独特のハリやシャリ感のある単衣仕立ての 人気の本場大島紬(径横絣九マルキ)となっております。 こげ茶色地に鳩羽、赤、青色等の色彩が極め細やかな精緻な手技を駆使した 径横絣九マルキで織り成されております。 また、残念ながら証紙・残布はありませんが手触りや織等から本場大島紬と思われます。 |
ちょっと一言 | ハリやシャリ感に満ちた独特の素材感が愉しい夏の暑さを忘れさせる様な 単衣仕立ての大変極め細やかな本場大島紬(径横絣九マルキ)です。 独特のさらりとした肌触りが軽やかで涼やかな空気を纏わせるお洒落な逸品です。 肌にべたつかず心地よい時間をお過ごし頂ける事と思います。 |
装いシーン | お食事会や観劇・同窓会・街着等、幅広く重宝します。 |
年代 | 30代~60代 |
着用身長 | 身長151cm~158cmの着物通の貴女に最適です。 |
★インターネットならではこその特別価格ですので、是非この機会を お見逃しなきようどうぞお早めのご入札をお待ち致しております★ |