東北別注 大槌刺し子×CHUMS(チャムス) CANVAS TOTE
CHUMSと大槌刺し子のコラボ、キャンバストートバッグが登場!!
ナチュラルでやさしい風合いのキャンバス素材を採用。
東日本大震災をきっかけにうまれた『大槌刺し子』伝統ある刺しゅう技法・刺し子を、岩手県の大槌町で暮らす女性の手によって、一点ずつ丁寧にハンドメイドで仕上げられています。
ひと針ひと針、手仕事でほどこされたブービーバードからはぬくもりが溢れています。
A4がらくらく収まる実用的なサイズ感。
通学やお買い物といったデイリーユースから、ピクニックなどちょっとしたアウトドアにも気軽に持ち出せます。<BR>サブバッグとしても便利。
H 38 X W 45(上部)35(下部) X D 10cm
Material:Cotton100%
Made in CHINA
定価は4700円+税。
CHUMSとは?
1983年、CHUMSは、アメリカ、コロラドにてリバーガイドをしていたマイク・タゲットによって生まれました。
コロラドリバーの激流により彼の愛用するサングラスが何度も水の中に落ちたことを機に、サングラスを顔に固定するめがねストラップ「CHUMSオリジナルリテイナー」を作りました。
それ以降、アイウェア(メガネ等)のストラップから始まり、数々の商品が開発され、1985年にCHUMSのマスコットであるBooby Bird(ブービーバード)が誕生!
1988年には、スウェットがリリース、CHUMSと言えばHurricane Topと言われるくらい、看板商品となりました。
現在では、商品ラインにバッグ・帽子・小物も加わり、今も尚、発展しつづけています。