(此參考翻譯(中文)功能是由Google翻譯所提供,代購幫不保證翻譯內容之正確性)
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
【商品の説明】
昭和から使用されていた台座です。こちらではよく薪ストーブの台座として使用していたようです。昭和の時代はお店で買えたものですが、現在は残っていても、状態の良いものはないと思います。
大きさ 565×805×57
総重量 10.5Kg
宅配サイズは160となります。
発送はクロネコ元払いで考えております。
参考までに、情報を書き加えますと
ストーブを置いていた台なので熱には強いです。
何℃までとは答えられません。
耐荷重は分かりませんが80キロの私が上に乗っても大丈夫でした。
40年前まで市販されていたものとはいえ、当時は1つずつ手作りしたものだと思います。
現状大きな損傷はございませんが最近まで使用していたものですので、経年劣化や傷、汚れがございます。
ご理解の上ご入札をお願いいたします。
(2025年 3月 26日 14時 06分 追加)
送料は落札者様のお支払いとなります。クロネコ元払いのみの発送となります。