(此參考翻譯(中文)功能是由Google翻譯所提供,代購幫不保證翻譯內容之正確性)
造形的に魅力の黒織部の注器。
大胆に削り取った表面に即興的に化粧土と黒釉を掛け流し、還元で焼成した土肌は赤土と複雑に絡みあい、黒、白の景色が自然の岩肌のような趣を添えた、重量感のある浜田氏の個性的な作品です。
高台の褐色の肌合いの景色も見ごたえがあります。
手ろくろで丹精込めて作られた逸品、浜田純理氏の時代を超えた黒織部をお楽しみ下さい。
酒器は勿論の事、お料理の醤油差しなどにも重宝な器です。
【記念の日の贈り物に】■サイズ:9.3cm×13.2cm 高さ10.5cm
■重さ:445g
■貼箱入
■窯元:土岐市/酎磨窯・浜田純理作(陶号・露人)
■少し濡れた布などで拭いて頂きますと、更に黄金色に輝きます。
★結婚式の引き出物などまとまってのご注文の折は、お届けまで約4週間位お待ち下さい。
●電子レンジ、食器洗い機使用可。和食器は加熱後急激に冷やすと割れますので、ご注意下さい。
●ご提供の器は陶芸家の一つひとつ手作りですので、1点物として販売しております。