古来より福を呼ぶ犬は、お産が軽く多産であることから子孫繁栄、家内安全の象徴として親しまれてきました。黄金色の子犬が大判小判を見つける様子は財運を、扇は末広がりな人生を、でんでん太鼓は表裏のない子に育つようにと、子の健やかな成長に願いを込めて描きました。また、竹に犬で「笑」の字に似ることから竹林とタケノコが笑門来福を祈願し、霊峰富士をはじめ、満開の桜と豊かに実る万両が彩りを添える春を寿ぐ吉祥画です。 ※画面表示のため、実物の色と多少異なることをご了承下さい。 |
サイズ | 75×50cm 個装サイズ:37.6×27×5cm |
重量 | 860g 個装重量:880g |
素材・材質 | 紙 |
仕様 | 1000ピース (C)泉 和美 |
付属品 | のり、スポンジ |
生産国 | 日本 |
|